• SIMPLENOTE
  • イベント情報
  • インフォメーション
  • エイキコラム
  • エイキハウスの考え方・活動
  • エイキファミリー
  • エイキ倶楽部
  • エコ住宅
  • デザイン住宅をお考えの方へ
  • リフォーム相談室
    • 今日のリフォーム相談
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方
  • 上棟
  • 今日のダイアリー
  • 住まいの情報
  • 施工現場より
  • 注文住宅の基礎知識
    • インテリア・照明
    • キッチン・ダイニング
    • デザイン・設計・素材
    • トイレ・洗面
    • バスルーム
    • リビング・和室
    • 二世帯住宅
    • 収納・クローゼット
    • 吹き抜け・フリースペース
    • 基礎
    • 寝室・子供部屋
    • 屋根・外壁
    • 平屋
    • 庭・テラス・デッキ
    • 断熱・耐震・構造
    • 書斎・趣味室
    • 玄関・エクステリア
    • 間取り・プラン
    • 階段・廊下
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント
    • マイホームの各種保険
    • マイホームの税金・補助金・助成金
    • 光熱費に関して
    • 失敗しない住宅会社の選び方
    • 家づくりの進め方
    • 知っておきたい住宅ローン
    • 石川県での上手な土地探し
    • 石川県の注文住宅の相場
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ
    • エイキハウス
    • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス

スタッフBLOG

  • HOME
  • スタッフBLOG
  • コスパ最強!?パントリーを作って、物が迷子になるのを防ごう。

SIMPLENOTE

コスパ最強!?パントリーを作って、物が迷子になるのを防ごう。

こんにちは、営業の鈴木です☀

突然ですが、皆様。

お家づくりを考える時、

収納は無くてはならないものですよね、

出来ればたくさん欲しいですよね。

しかし、せっかく収納を作っても管理しにくかったら意味ないですよね。

ここで、一般的な収納について説明します。

一般的な収納の大きさは幅・奥行共に78㎝です。

ここに入れるのが、奥にプラスチック製の3段くらいのボックス

手前の空いたところに、他の物を入れたり、

本を置いたり。。。

1年中使うわけではないストーブや、ひな人形などの行事の物

などなど、奥からどんどん埋まっていき

最初に入れたボックスからは物が取りだせない状況に。。。

そうなったとき、何を入れていたか分からなくなりますよね。

また新しく物を購入しなければなりません

こうして収納があるはずなのに物がどんどん増えてしまい、

片付かなくなってしまいます。

 

そこで収納をたくさん作るのではなく、

パントリーを作るのがオススメ!!

見える化した大きな収納庫にすることで、

何が入っているか一目瞭然です。

ポイントは棚の奥行きを広くしないこと。

大体30㎝~45㎝あれば小物類は置けるので、

奥から入れて、手前に物がかさばるなんてことが無くなります。

もう一つのポイントは可動棚にする事。

可動棚にすることで、物の高さに合わせて収納でき

空間を無駄にしません!

このように、収納は数を増やすのではなく、

壁の面積を有効に使い、管理しやすい収納にすることが大切です。

物が迷子になることを防ぐことができ、

しかも一カ所に収納をつくることで沢山収納をつくるより

当然コストダウンも実現!コストパフォーマンスの高い収納になります!

現在間取りを考えている方も、今から家づくりという方も

コスパの良い収納を考えてみてはいかがでしょうか。

 


シンプルノートは無駄を省き、暮らしに合わせた合理的な家を目指します。

今までにない、洗練されたデザイナーズ住宅

コストを抑えたカッコイイ家づくりを実現します。


 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

エイキハウスのHPで家づくりに対する想いも見ていただければ嬉しいです。

また、資料請求やイベントにもご予約できるので

ご興味のある方は是非!

≫≫≫HPを見る

≫≫≫資料請求をする

≫≫≫イベントを見る

2021年04月28日(水)

この記事を書いた人

エイキハウス
■ エイキハウス
住宅造りに役立つ情報や、生活の知恵など、 ライフスタイルをデザインするエイキハウスならではの情報を お届けしていきます。
> エイキハウス 記事一覧
前の記事へ
一覧へ
次の記事へ
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス
  • エイキハウス
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
カテゴリー
  • SIMPLENOTE (17)
  • イベント情報 (9)
  • インフォメーション (109)
  • エイキコラム (204)
  • エイキハウスの考え方・活動 (65)
  • エイキファミリー (28)
  • エイキ倶楽部 (4)
  • エコ住宅 (2)
  • デザイン住宅をお考えの方へ (71)
  • リフォーム相談室 (18)
    • 今日のリフォーム相談 (3)
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方 (3)
  • 上棟 (1)
  • 今日のダイアリー (84)
  • 住まいの情報 (200)
  • 施工現場より (34)
  • 注文住宅の基礎知識 (105)
    • インテリア・照明 (11)
    • ガレージ (0)
    • キッチン・ダイニング (8)
    • デザイン・設計・素材 (21)
    • トイレ・洗面 (2)
    • バスルーム (2)
    • リビング・和室 (11)
    • 二世帯住宅 (2)
    • 収納・クローゼット (5)
    • 吹き抜け・フリースペース (1)
    • 基礎 (1)
    • 寝室・子供部屋 (6)
    • 屋根・外壁 (5)
    • 平屋 (2)
    • 庭・テラス・デッキ (3)
    • 断熱・耐震・構造 (8)
    • 書斎・趣味室 (1)
    • 玄関・エクステリア (4)
    • 間取り・プラン (12)
    • 階段・廊下 (3)
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント (48)
    • マイホームの各種保険 (1)
    • マイホームの税金・補助金・助成金 (5)
    • 光熱費に関して (1)
    • 失敗しない住宅会社の選び方 (6)
    • 家づくりの進め方 (25)
    • 知っておきたい住宅ローン (4)
    • 石川県での上手な土地探し (9)
    • 石川県の注文住宅の相場 (1)
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁 (5)
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ (4)
アーカイブ
  • 人気の投稿
  • 最近の投稿
  • エイキコラム

    外観をシンプルに仕上げる5つの理由
  • エイキコラム

    人生の明暗を分ける家づくり
  • エイキコラム

    使い勝手 VS 見た目
  • エイキコラム

    家の性質と外構予算と
  • エイキコラム

    現地での土地の見方
  • デザイン・設計・素材

    「カッコいい!」と言われる家に...
  • マイホームの税金・補助金・助成金

    吹抜けを作ると税金が上がるので...
  • エイキコラム

    キッチンに必要な理想の広さとは...
  • キッチン・ダイニング

    4人家族には、LDKは何畳必要...
  • デザイン・設計・素材

    これぞ!! 最強の外壁です。

エイキハウス

Copyright© 株式会社 栄輝工建 All rights reserved.