![スタッフBLOG](common/images/main_title2.png)
インフォメーション
君の名は?そんな儀式がエイキハウスのモットーです!
昨日は、4月に上棟を迎えるU様の着工式。
![](http://www.eiki-h.jp/_staff/wp-content/uploads/2017/03/2017-03-23-18.11.32-300x225.jpg)
「着工式?」この儀式は、
エイキハウスが最も重要としている儀式!
新築等をご経験された方は、
よくわかると思いますが、
大工さんと初めて会う時・・・いつですか?
多くの方が、建ち前(上棟)の時だった!
そう記憶をたどると思います。
では、電気屋さんとは?タイル屋さんとは?
畳屋さんとは?水道屋さんとは?
誰だったかすら知らない事が多いのでは・・・
![](http://www.eiki-h.jp/_staff/wp-content/uploads/2017/03/2017-03-23-18.39.05-300x225.jpg)
エイキハウスでは、建てる前に職人さんや
業者の方との「顔合わせ」を行い
匠たちの熱い想いを語っていただき、
ものづくりに対するプロの心を
感じていただいております。
このことは、匠たちにとっても同じ。
「こんな思いで家づくりをして、
私たちにすべてを委ねてくれている」
そのお施主様の気持ちを知ると、
人情一筋の匠たちの腕は、
いつも以上の力を発揮します。
また、建てた後のアフターメンテナンス。
これも、携わった職人が行います。
自分の手がけたものに不備が出た!
責任感も勿論ですが、
ものづくりの匠にとっては一大事!
飛んで駆けつけてくれます。
エイキハウスのもっとも大切にしている儀式です。
まさに「君の名は」という
たった一言に込められた、深い意味の言葉です。
- カテゴリー
-
- アーカイブ
-