• イベント情報
  • インフォメーション
  • エイキコラム
  • エイキハウスの考え方・活動
  • エイキファミリー
  • エイキ倶楽部
  • エコ住宅
  • デザイン住宅をお考えの方へ
  • リフォーム相談室
    • 今日のリフォーム相談
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方
  • 上棟
  • 今日のダイアリー
  • 住まいの情報
  • 施工現場より
  • 注文住宅の基礎知識
    • インテリア・照明
    • キッチン・ダイニング
    • デザイン・設計・素材
    • トイレ・洗面
    • バスルーム
    • リビング・和室
    • 二世帯住宅
    • 収納・クローゼット
    • 吹き抜け・フリースペース
    • 基礎
    • 寝室・子供部屋
    • 屋根・外壁
    • 庭・テラス・デッキ
    • 断熱・耐震・構造
    • 書斎・趣味室
    • 玄関・エクステリア
    • 間取り・プラン
    • 階段・廊下
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント
    • マイホームの各種保険
    • マイホームの税金・補助金・助成金
    • 光熱費に関して
    • 失敗しない住宅会社の選び方
    • 家づくりの進め方
    • 知っておきたい住宅ローン
    • 石川県での上手な土地探し
    • 石川県の注文住宅の相場
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ
    • エイキハウス
    • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス

スタッフBLOG

  • HOME
  • スタッフBLOG
  • 固定型を選ぶべき人

エイキコラム

固定型を選ぶべき人

住宅ローンには、

変動金利と固定金利の2つの種類がありますが、

どっちが良いかは一概には言えません。

 

しかし、それぞれに、

メリットとデメリットの両方が存在し、

それらは、あなた自身の状況によって

良い方向にも働けば、

逆に悪い方向にも働くものなので、

まずは、あなた自身の状況に

どちらが適しているのかを知ることが大切です。

では、今回は住宅ローンについて

お伝えしていきますが、

そんなに難しい話じゃないので、

ぜひ最後までお付き合いください。

まずは固定金利を選んだ方が良い方からいきますね。

 

 

✔︎土地を買わないといけない人で、

かつ、土地を現金で買わない人

 

土地から買うとなると、

土地を持っている人に比べて、

土地の取得費用が丸々余分にかかります。

 

となると、当然のごとく

借入金額も大きくなり、

毎月の返済額とのバランスを考えると、

どうしても返済年数を長くせざるを得ないのですが、

そうなれば、途中で金利が上がってしまった時、

返済額がグンと上がってしまうかもしれないからです。

 

住宅ローンは商品の性質上、

はじめのうちは元本よりも利息の比率が高いため、

なかなか元本が減っていかないですしね。

 

そんなこんなで、

土地から買って家づくりをする人は、

少々金利は高いかもしれませんが、

景気の動向に関係なく、

返済額がずっと変わらない固定の方を

選ぶべきだということですね。

 

✔︎貯蓄が苦手な方

 

また、貯蓄が苦手な方(出来ない方)も、

固定金利を選んでおいた方が賢明です。

家づくりをする時に、

自己資金を全く入れられなかったり

それほどいれられなかった方、ですね。

 

理由は、変動金利を選ぶ場合、

金利上昇リスクに備えて

コツコツと貯蓄していけないといけないのですが、

これまで貯蓄出来てなかった人が、

家を建てたからと言って、

急に貯蓄出来るようになるとは思えないからです。

 

それゆえ、少々金利が高く

変動よりも返済額が増えてしまうものの、

家を失ってしまうという

最悪のリスクから身を守るためにも、

このタイプの人にも固定金利をオススメしている次第です。

 

✔︎最低限のことを勉強して知ることが大事

 

そして、僕が家を建てるみんなにお伝えしたいことが、

不動産屋や住宅会社に言われるがままの

住宅ローンを選ばない、ということです。

 

彼らの言いなりになってしまうと、

取引している銀行の住宅ローンをすすめられ、

良いか悪いかも分からないまま、

少ない選択肢の中で選ばされることになるからです。

 

結果、自分が選んでいる住宅ローンが、

どんな商品なのかもよく理解していないまま、

ローンを払っているという

最悪の状況になってしまいます。

 

また、固定金利を選べば、

どれを選んでも良いというわけでもありません。

銀行によって金利や手数料といった

条件が全く違うからです。

 

それゆえ、大切なお金のことは、

全て人任せにするのではなく、

自分自身も勉強して、

最低限の知識をつけるように

していただければと思います。

 

では次回は、変動金利を選んでも良い方

についてお伝えしていきたいと思います。

まっ、簡単に言うと今日と反対の方ですかね。

それでは、、、

何なりと、お気軽にご相談ください。

 

株式会社 栄輝工建  代表取締役:大屋 信男

 

2024年05月04日(土)

この記事を書いた人

エイキハウス
■ エイキハウス
住宅造りに役立つ情報や、生活の知恵など、 ライフスタイルをデザインするエイキハウスならではの情報を お届けしていきます。
> エイキハウス 記事一覧
前の記事へ
一覧へ
次の記事へ
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス
  • エイキハウス
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
カテゴリー
  • イベント情報 (10)
  • インフォメーション (119)
  • エイキコラム (765)
  • エイキハウスの考え方・活動 (63)
  • エイキファミリー (28)
  • エイキ倶楽部 (4)
  • エコ住宅 (2)
  • デザイン住宅をお考えの方へ (69)
  • リフォーム相談室 (18)
    • 今日のリフォーム相談 (3)
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方 (3)
  • 上棟 (1)
  • 今日のダイアリー (79)
  • 住まいの情報 (757)
  • 施工現場より (33)
  • 注文住宅の基礎知識 (96)
    • インテリア・照明 (11)
    • ガレージ (0)
    • キッチン・ダイニング (8)
    • デザイン・設計・素材 (20)
    • トイレ・洗面 (2)
    • バスルーム (1)
    • リビング・和室 (11)
    • 二世帯住宅 (2)
    • 収納・クローゼット (4)
    • 吹き抜け・フリースペース (1)
    • 基礎 (1)
    • 寝室・子供部屋 (6)
    • 屋根・外壁 (4)
    • 平屋 (0)
    • 庭・テラス・デッキ (2)
    • 断熱・耐震・構造 (7)
    • 書斎・趣味室 (1)
    • 玄関・エクステリア (4)
    • 間取り・プラン (11)
    • 階段・廊下 (3)
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント (48)
    • マイホームの各種保険 (1)
    • マイホームの税金・補助金・助成金 (5)
    • 光熱費に関して (1)
    • 失敗しない住宅会社の選び方 (6)
    • 家づくりの進め方 (25)
    • 知っておきたい住宅ローン (4)
    • 石川県での上手な土地探し (9)
    • 石川県の注文住宅の相場 (1)
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁 (5)
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ (4)
アーカイブ
  • 人気の投稿
  • 最近の投稿
  • エイキコラム

    出来れば家からなくしたいもの
  • エイキコラム

    掃除と片付けとライフスタイル
  • エイキコラム

    建てた後で気付くのでは遅いこと
  • エイキコラム

    キッチン周りを安易に作らない
  • エイキコラム

    2階建住宅で気を付けるべきこと
  • デザイン・設計・素材

    これぞ!! 最強の外壁です。
  • 家づくりの進め方

    間取りを考える時の基本ルール教...
  • デザイン・設計・素材

    「カッコいい!」と言われる家に...
  • キッチン・ダイニング

    4人家族には、LDKは何畳必要...
  • エイキコラム

    心の会計をコントロールすること...

エイキハウス

Copyright© 株式会社 栄輝工建 All rights reserved.