• イベント情報
  • インフォメーション
  • エイキコラム
  • エイキハウスの考え方・活動
  • エイキファミリー
  • エイキ倶楽部
  • エコ住宅
  • デザイン住宅をお考えの方へ
  • リフォーム相談室
    • 今日のリフォーム相談
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方
  • 上棟
  • 今日のダイアリー
  • 住まいの情報
  • 施工現場より
  • 注文住宅の基礎知識
    • インテリア・照明
    • キッチン・ダイニング
    • デザイン・設計・素材
    • トイレ・洗面
    • バスルーム
    • リビング・和室
    • 二世帯住宅
    • 収納・クローゼット
    • 吹き抜け・フリースペース
    • 基礎
    • 寝室・子供部屋
    • 屋根・外壁
    • 庭・テラス・デッキ
    • 断熱・耐震・構造
    • 書斎・趣味室
    • 玄関・エクステリア
    • 間取り・プラン
    • 階段・廊下
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント
    • マイホームの各種保険
    • マイホームの税金・補助金・助成金
    • 光熱費に関して
    • 失敗しない住宅会社の選び方
    • 家づくりの進め方
    • 知っておきたい住宅ローン
    • 石川県での上手な土地探し
    • 石川県の注文住宅の相場
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ
    • エイキハウス
    • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス

スタッフBLOG

  • HOME
  • スタッフBLOG
  • 建てた後の現実に目を向ける!

エイキコラム

建てた後の現実に目を向ける!

「高齢者世帯の持家比率は8割を超える。

ただし住む人が年齢を重ねれば家も老朽化し、

修繕などで重い費用がのしかかる。

不動産コンサルティング会社、

さくら事務所(東京・渋谷)の試算では

一般的な戸建住宅(延床面積116㎡・木造2階)の

築後30年間の修繕費用は合計で875万円超に上る。

 

重要なのはこうした出費が増え始めるのは

築年数が一定程度過ぎてからという点。

もちろんケース・バイ・ケースだが、

戸建てなら築15〜20年で屋根・外壁の補修、

築30年で給排水管の更新が必要になり、

そのたびに数十万から百万円前後かかる例は

少なくない。居住が40〜50年と延びれば、

費用はさらに増える公算が大きい。」

(とある新聞記事から抜粋)

さて今回は、

家を長持ちさせるために欠かせない

メンテ・修繕費用について

お伝えしていきたいと思います。

 

これからは人生100年時代を迎えるため、

新築してから40〜50年どころか、

もっと長く住む可能性があるし、

そこで快適に暮らし続けていくためには、

定期的なメンテが欠かせないし、

この費用を再びローンに頼ってしまえば、

さらに返済負担が上がってしまい、

老後に資金ショートしてしまうかもしれないので、

忘れず覚えておいてくださいね。

 

✔︎どれくらい積み立てていくべきなのか?

 

ということで、家を建てると同時に、

修繕費用を毎月積み立てていって欲しいのですが、

どれくらい積み立てていくべきなのかを、

60年間そこに住むと仮定して試算してみますね。

 

まず、15年に1回

外壁や屋根の塗り替えをするとして、

毎回150万円が必要だとすると、

3回塗り替えすることになるため、

450万円が必要となります。

 

次に、新築した30年後ぐらいには、

キッチンやお風呂といった水まわり設備品を

入れ替えないといけないとし、

それに伴って床や壁などもリフォームする場合、

その度合いにもよりますが、

おそらく300万円は最低でもかかるのではないかと思います。

 

また、冷蔵庫やエアコンといった家電製品も

出来れば10年ごとに買い換えた方がいいので、

これらにも、10年ごとに100万円はかかると仮定すると、

家電製品にも500万円ほどかかることになります。

 

そして、これらを全て合わせると、

家を維持していくためには、

ざっと1250万円かかるということになります。

 

ものすごい維持費ですよね・・・

でも、これが家をずっといい状態で

保ち続けていくための現実なんですよね。

 

では、毎月一体どれくらい

積み立てていくべきか?なんですが、

これから40年間働き続けると仮定すると、

毎月平均約2.5万円ずつ

積み立てていってもらわないといけません。

 

これまた「えっ!?そんなにも!?」っていう金額ですよね。

でも、これが現実なので、

こういった費用も視野に入れた上で、

家づくりの予算を考えるようにした方がいいと思います。

 

このメンテナンス費用は、

家が大きくなれば、もちろんそれに伴って高くなります。

 

また、家が大きくなれば、

メンテ費用が増えるだけじゃなく、

ランニングコストとしてかかり続ける

固定資産税や光熱費も高くなるため、

さらに家計への負担が上がってしまいます。

 

多くの方が、家を建てる時、

今どうしたいかに比重を高く置いて

考えてしまいがちですが、

実は、これから先のことにも

同じぐらい比重を置いて家づくりを考えるべきです。

 

いかに、固定資産税を安く抑えられるか?

いかに、光熱費を安く抑えられるか?

そして、いかにメンテ費用を安く抑えられるか?

 

これらにも目を向けながら、

これからの暮らしに負担が少ない

家づくりを目指していただければと思います。

 

そして、そのためには、

家や土地やお金に関して、

今ある常識や固定概念を信用しないこと、

そして自分たちが置かれた状況を冷静に分析し、

周りと自分を区別して考えることが、

大切なのではないでしょうか?

それでは、、、

何なりと、お気軽にご相談ください。

 

株式会社 栄輝工建  代表取締役:大屋 信男

2025年05月12日(月)

この記事を書いた人

エイキハウス
■ エイキハウス
住宅造りに役立つ情報や、生活の知恵など、 ライフスタイルをデザインするエイキハウスならではの情報を お届けしていきます。
> エイキハウス 記事一覧
前の記事へ
一覧へ
次の記事へ
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス
  • エイキハウス
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
カテゴリー
  • イベント情報 (10)
  • インフォメーション (119)
  • エイキコラム (712)
  • エイキハウスの考え方・活動 (63)
  • エイキファミリー (28)
  • エイキ倶楽部 (4)
  • エコ住宅 (2)
  • デザイン住宅をお考えの方へ (69)
  • リフォーム相談室 (18)
    • 今日のリフォーム相談 (3)
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方 (3)
  • 上棟 (1)
  • 今日のダイアリー (79)
  • 住まいの情報 (704)
  • 施工現場より (33)
  • 注文住宅の基礎知識 (96)
    • インテリア・照明 (11)
    • ガレージ (0)
    • キッチン・ダイニング (8)
    • デザイン・設計・素材 (20)
    • トイレ・洗面 (2)
    • バスルーム (1)
    • リビング・和室 (11)
    • 二世帯住宅 (2)
    • 収納・クローゼット (4)
    • 吹き抜け・フリースペース (1)
    • 基礎 (1)
    • 寝室・子供部屋 (6)
    • 屋根・外壁 (4)
    • 平屋 (0)
    • 庭・テラス・デッキ (2)
    • 断熱・耐震・構造 (7)
    • 書斎・趣味室 (1)
    • 玄関・エクステリア (4)
    • 間取り・プラン (11)
    • 階段・廊下 (3)
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント (48)
    • マイホームの各種保険 (1)
    • マイホームの税金・補助金・助成金 (5)
    • 光熱費に関して (1)
    • 失敗しない住宅会社の選び方 (6)
    • 家づくりの進め方 (25)
    • 知っておきたい住宅ローン (4)
    • 石川県での上手な土地探し (9)
    • 石川県の注文住宅の相場 (1)
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁 (5)
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ (4)
アーカイブ
  • 人気の投稿
  • 最近の投稿
  • エイキコラム

    100坪もあるのになぜ2階建??
  • エイキコラム

    建てた後の現実に目を向ける!
  • エイキコラム

    収入と低金利と家づくりと!
  • エイキコラム

    知らないことによる損失
  • エイキコラム

    間違った認識と正しい知識
  • キッチン・ダイニング

    4人家族には、LDKは何畳必要...
  • デザイン・設計・素材

    これぞ!! 最強の外壁です。
  • デザイン・設計・素材

    「カッコいい!」と言われる家に...
  • 家づくりの進め方

    間取りを考える時の基本ルール教...
  • エイキコラム

    キッチンに必要な理想の広さとは...

エイキハウス

Copyright© 株式会社 栄輝工建 All rights reserved.