• イベント情報
  • インフォメーション
  • エイキコラム
  • エイキハウスの考え方・活動
  • エイキファミリー
  • エイキ倶楽部
  • エコ住宅
  • デザイン住宅をお考えの方へ
  • リフォーム相談室
    • 今日のリフォーム相談
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方
  • 上棟
  • 今日のダイアリー
  • 住まいの情報
  • 施工現場より
  • 注文住宅の基礎知識
    • インテリア・照明
    • キッチン・ダイニング
    • デザイン・設計・素材
    • トイレ・洗面
    • バスルーム
    • リビング・和室
    • 二世帯住宅
    • 収納・クローゼット
    • 吹き抜け・フリースペース
    • 基礎
    • 寝室・子供部屋
    • 屋根・外壁
    • 庭・テラス・デッキ
    • 断熱・耐震・構造
    • 書斎・趣味室
    • 玄関・エクステリア
    • 間取り・プラン
    • 階段・廊下
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント
    • マイホームの各種保険
    • マイホームの税金・補助金・助成金
    • 光熱費に関して
    • 失敗しない住宅会社の選び方
    • 家づくりの進め方
    • 知っておきたい住宅ローン
    • 石川県での上手な土地探し
    • 石川県の注文住宅の相場
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ
    • エイキハウス
    • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス

スタッフBLOG

  • HOME
  • スタッフBLOG
  • 統計で見る家づくりの実態

エイキコラム

統計で見る家づくりの実態

「フラット35」を提供する住宅金融支援機構の

投資家向けの資料から抽出したデータによると、

2000年度から2020年度のフラット35の

利用者である122万人を分析したところ、

 

1:借入年齢の上昇

2:借入額の増加

3:融資期間の長期化

 

この3つの要素が重なったことによって、

ローンを完済出来る年齢が

大きく上昇しているとのことです。

 

つまり、以前に比べると、

老後に返済リスクを先送りする傾向がある

ということなのですが、

このデータの結論としては、

2020年にフラット35を利用した方が

ローンを完済する平均年齢は、

73歳だということです。

 

言い換えるならば、

どんな状況であろうと、

73歳まで働き続けることを前提として、

家づくりをしている方が、

数多くいるということですね。

 

 

 

さて今回は、

日経新聞に出ていたこの記事について、

もう少し掘り下げて

お伝えしていきたいと思います。

 

✔︎借入時の年齢の上昇

 

借入時の年齢は2000年代前半の時点では

37〜38歳が平均だったようなのですが、

その後、結婚年齢の上昇などに伴って

家を取得する年齢が引き上げられたため、

2013年度以降は40歳あたりを

ずっと推移しているとのことです。

 

まー、ここに関しては、

別段、驚くこともない感じですよね。

しかし、次の借入額に関しては、

この20年間でずいぶんと違ってきているようです。

 

✔︎借入額の激増

 

データによると、

総融資額を融資件数で割った平均融資額は、

この20年間で、

なんと1200万円も増えているとのことでした。

(2003年度→1900万円)

(2020年度→3100万円)

理由としては、

金利負担が驚異的に軽いため、

頭金の比率を減らし、

逆にローンを増やす傾向にあることと、

資材価格の高騰や増税などの影響によって

住宅価格が上昇を続けていること、

が挙げられるようですが、

今の住宅価格の動向を見る限りでは、

この借入額については、

今後ますます増えていきそうな気がします・・

 

✔︎融資期間の長期化

 

そして、借り入れが増えれば

当然、返済期間も長くなるのですが、

データによると、

2000年度にローンを組んだ方と

2020年度にローンを組んだ方とでは、

完済時の年齢が5歳も違ってきているとのことです。

 

(2000年度にローンを組んだ人の

完済時の平均年齢が68歳に対し、

2020年度にローンを組んだ人の

完済時の平均年齢は73歳らしいです)

 

✔︎60歳時点のローン残額

 

また、60歳時点のローンの残額も、

借入額同様に爆上げしています。

なんせ2003年度にローンを組んだ方の

平均残額700万円に対し、

2020年度にローンを組んだ方の

平均残額は1300万円と

2倍近い金額になっていますからね

 

まー、今は人生100年時代と言われるぐらい

日本人の寿命はどんどん延びていっているので、

60歳以降も15年〜20年働くと考えれば、

問題ないといえば、そうかもしれないんですけどね。

 

とはいえ、ずっと健康で働くことが出来る

保証なんてどこにもないので、

もしもの時には備えておかないといけませんけどね。

なんせこれからは、

退職金だってあてにならないかもしれませんしね。

 

✔︎リタイア後の暮らしと家づくりのバランス

 

30代中盤までに家づくりをすれば、

最長の35年でローンを組んだとしても、

繰上げ返済をせずとも70歳までには完済出来るので、

借入額さえ間違えなければ大きな問題はないと思います。

 

しかし、その年齢を超えて家を建てるとなると、

かなり慎重に予算や返済期間を設定すべきです。

 

というのも、

フラット35を利用している45〜50歳の9割が

80歳近くまで返済することを前提として、

住宅ローンを借りているのですが、

これは住宅購入の選択肢は増えるものの、

かなり老後の返済リスクが高まってしまうからです。

 

若い時に貧乏になるのと、

歳をとってから貧乏になるのとでは、

状況が天と地ほど違いますからね・・・

 

事実、現在でも定年後も

ローン返済に追われていることを理由として、

パートやアルバイトを始めて

ギリギリでやりくりしている

高齢者が増加していると言われています。

 

なので、30代中盤を過ぎてから家を建てるなら、

老後の暮らしも並行して考えた上で、

予算設定を行っていただければと思います。

そして、その予算の範囲内で、

実現可能な家づくりをしていただければと思います。

 

それでは、、、

何なりと、お気軽にご相談ください。

 

株式会社 栄輝工建  代表取締役:大屋 信男

2023年09月21日(木)

この記事を書いた人

エイキハウス
■ エイキハウス
住宅造りに役立つ情報や、生活の知恵など、 ライフスタイルをデザインするエイキハウスならではの情報を お届けしていきます。
> エイキハウス 記事一覧
前の記事へ
一覧へ
次の記事へ
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
エイキハウス
  • エイキハウス
  • エイキハウス
  • 資料請求はこちら0120-920-414
カテゴリー
  • イベント情報 (10)
  • インフォメーション (119)
  • エイキコラム (708)
  • エイキハウスの考え方・活動 (63)
  • エイキファミリー (28)
  • エイキ倶楽部 (4)
  • エコ住宅 (2)
  • デザイン住宅をお考えの方へ (69)
  • リフォーム相談室 (18)
    • 今日のリフォーム相談 (3)
    • 建て替えかリフォームでお悩みの方 (3)
  • 上棟 (1)
  • 今日のダイアリー (79)
  • 住まいの情報 (700)
  • 施工現場より (33)
  • 注文住宅の基礎知識 (96)
    • インテリア・照明 (11)
    • ガレージ (0)
    • キッチン・ダイニング (8)
    • デザイン・設計・素材 (20)
    • トイレ・洗面 (2)
    • バスルーム (1)
    • リビング・和室 (11)
    • 二世帯住宅 (2)
    • 収納・クローゼット (4)
    • 吹き抜け・フリースペース (1)
    • 基礎 (1)
    • 寝室・子供部屋 (6)
    • 屋根・外壁 (4)
    • 平屋 (0)
    • 庭・テラス・デッキ (2)
    • 断熱・耐震・構造 (7)
    • 書斎・趣味室 (1)
    • 玄関・エクステリア (4)
    • 間取り・プラン (11)
    • 階段・廊下 (3)
  • 石川県で家づくりを始める前のチェックポイント (48)
    • マイホームの各種保険 (1)
    • マイホームの税金・補助金・助成金 (5)
    • 光熱費に関して (1)
    • 失敗しない住宅会社の選び方 (6)
    • 家づくりの進め方 (25)
    • 知っておきたい住宅ローン (4)
    • 石川県での上手な土地探し (9)
    • 石川県の注文住宅の相場 (1)
  • 自然素材・漆喰・薩摩中霧島壁 (5)
  • 重量鉄骨住宅を検討している方へ (4)
アーカイブ
  • 人気の投稿
  • 最近の投稿
  • エイキコラム

    間違った認識と正しい知識
  • エイキコラム

    キッチンに必要な理想の広さとは...
  • エイキコラム

    実体験による失敗談
  • エイキコラム

    家づくりの幅を広げるための提案
  • エイキコラム

    利便性に対する税金
  • デザイン・設計・素材

    「カッコいい!」と言われる家に...
  • キッチン・ダイニング

    4人家族には、LDKは何畳必要...
  • デザイン・設計・素材

    これぞ!! 最強の外壁です。
  • 家づくりの進め方

    間取りを考える時の基本ルール教...
  • エイキコラム

    キッチンに必要な理想の広さとは...

エイキハウス

Copyright© 株式会社 栄輝工建 All rights reserved.